10:10
|
10:50
Bluetooth SIGと最新技術動向について
Bluetooth SIGの概要と今後の活動予定、最新の技術動向についての概要等(仮)
Bluetooth SIG
テクニカル・マーケティング・マネージャ 日本担当
本保 孝治
氏
11:00
|
11:40
Bluetooth テクノロジー ロードマップ
2.4GHzのISM帯を利用するワールドワイドスタンダードである、Bluetoothテクノロジーは、2004年秋にV2.0+EDRスペック リリース以降、携帯電話、ヘッドセット、ノートPC, コンスーマ、車載アプリケーションに急速に浸透している。 より多機能化が期待される、GSM/3G携帯電話への搭載率は、40-50%、ステレオタイプを含むヘッドセットの同梱率は、20-25%が見込まれている一方、最近では、PND, PMP/MP3プレイヤ、ゲームコンソール、ディジタルTV等、様々なコンスーマエレクトロニクス機器での搭載が加速している。 複雑で多様化する市場ニーズとユーセージモデルを可能にする為の、i) Spec Enhancement、ii) High Speed、iii) Ultra Low Power等の新技術動向について概説する。
シーエスアール
チーフ・エンジニア
富永 創樹
氏
1980年3月 東海大学 工学部 通信工学科卒業
1981年日本テキサス・インスツルメンツ(株)入社。 アナログ/ミックスドシグナル半導体製品のアプリケーションと市場開発に従事。1988年 リニアシステムズ/アプリケーションエンジニアリングマネジャー。1992年より、携帯電話端末用チップセット製品開発に従事。 1997年、ワイヤレス ターミナル ビジネス ユニット、モデムチップセット製品担当 ビジネス デベロップメント&プロダクトマーケティングマネジャー。 2003年12月 英国CSR plc. 日本法人、シーエスアール(株) ジェネラル マネジャーに就任。
11:50
|
12:30
Bluetooth製品のRF特性試験
準備中
アンリツ
ヨーロッパ計測器事業部
プロダクト・マーケティング・エンジニア
福本 浩史
氏
アンリツ計測事業部入社。
入社後は、携帯電話を中心とした無線機器製品用測定器開発・製造に16年間従事。
今年から、アンリツUKで開発している短距離無線機器用測定器の日本マーケティングと技術サポートを担当。
12:40
|
13:20
Bluetoothの動向と新ロゴ認証制度
準備中
ビーテーキュー
取締役(Bluetooth Qualification Body)
酒井 五雄
氏
1976年3月
名古屋大学大学院工学研究科電子専攻修士課程終了。
1976年4月
東京芝浦電機(現株式会社東芝)に入社。家電系情報機器を開発
1988年10月
東芝青梅事業所で日本語WP、PHS、およびPDC内蔵PDAを開発
1998年6月
Bluetooth SIG Regulatory WGの標準化活動に参加
2000年5月
Bluetooth Qualification Body (BQB)の資格を取得
2001年2月
株式会社ビーテーキューにてBluetooth認証取得コンサルティング業務に従事、現在に至る。