space.gif
i1
space.gif
11:00

11:45
space.gif
組込み無線技術の最新動向とシステムモジュールの開発
space.gif
近年の無線インターフェイス技術の多様化・標準化に伴い、OA機器やAV機器・車載情報機器などを中心に、非PC分野(組込み機器)への応用が増加してきている。本講演では、各種無線通信技術・市場の最新動向と共に、実際の機器に無線インターフェイスを組込む際の技術要件などに関して、応用事例を交えながら紹介する。
space.gif
小西 昭男氏 富士通デバイス
技術本部 AV・Comm部 プロジェクト課長
小西 昭男
1988年3月 慶應義塾大学経済学部卒業。
1988年4月   立石電機(株)(現オムロン(株))入社、SC事業部に所属。ディスクリート/無線通信用LSI製品の技術サポートに従事。1999年1月 富士通(株)、電子デバイス事業本部に所属。無線通信用LSIのマーケティング業務に従事。
2003年8月   松下電器産業(株)半導体社入社、民生BUに所属。無線通信用LSIのマーケティング業務に従事。
2004年9月   富士通デバイス(株)入社。技術本部に所属。組込み用無線通信システムモジュールの開発業務に従事。現在MCPC Bluetooth推進委員会 応用検討WG主査。
space.gif
i2
space.gif
13:00

13:45
space.gif
[特別講演: 組込みワイヤレス技術活用事例報告]
携帯電話向けアプリケーションプロセッサとウェアラブルセンサで
医療ミス防止をめざすE-ナイチンゲールシステムの詳細
space.gif
看護師の体に小型の加速度センサとモバイル端末を装着し、作業内容をチェックして指示や警告を行うことで医療ミスを防止する「E-ナイチンゲールシステム」の開発についてお話します。特に、ワイヤレス技術を駆使したモバイル端末には、携帯電話向けのアプリケーションプロセッサを使用し、ウエアラブルユニットとしての高度な処理と長時間駆動を実現しています。
space.gif
野間 春生氏 国際電気通信基礎技術研究所(ATR)
知識科学研究所スマート触覚デバイス研究室 室長
野間 春生
space.gif
i3
space.gif
14:00

14:45
space.gif
携帯電話 GPS測位精度評価手法
space.gif
昨今携帯電話では、緊急通報時における発信者位置情報通知機能や、 子供向け携帯など、GPS測位への関心が高まっています。 本セミナーではシミュレータを用いた携帯電話 A-GPS測位精度評価ソリューションをご紹介します。
* GPS、A-GPSのシステム概要
* GPSシミュレータの必要性
* シミュレータを用いた端末の測位精度評価
space.gif
東陽テクニカ
Spirent PA-WPプロジェクト
畑山 景介
2004年4月株式会社東陽テクニカ入社。移動体通信測定器販売を手掛ける。
space.gif
i4
space.gif
15:00

15:45
space.gif
ワンセグ機器システムを容易に実現する
アプリケーションプロセッサ「SH-Mobile Rシリーズ」
space.gif
マルチメディアアクセラレータとして進化してきたアプリケーションプロセッサSH-Mobileをベースに、更に処理能力を向上させ、組込み機器への多様な要求に応えるために新たに開発された「SH-Mobile Rシリーズ」。
SH-Mobile開発で蓄積してきた豊富なハード/ソフト資産を活用することで、開発コストの低減、開発期間の短縮が図れ、また内蔵するハードウェアアクセラレータにより、処理能力と低消費電力とを両立させ、ポータブルメディアプレーヤやカーナビゲーションシステムなどのマルチメディア機器の実現を容易にしている。
本講演では、ワンセグ放送受信機を中心としたSH-Mobile R適用事例について紹介します。
space.gif
山本 直樹氏 ルネサス テクノロジ
システムソリューション統括本部
システムソリューション第二事業部 モバイル製品技術部 技師
山本 直樹
1992年 日立製作所入社。
1992-1994年 日立研究所にて、インバータエアコンの研究開発に従事。
1994-2002年 デジタル民生を中心とした半導体営業技術に従事。
2003年 ルネサス テクノロジ SHマイコンの営業技術に従事。
2005年10月より現職。
space.gif
i5
space.gif
16:00

16:45
space.gif
i.MXマルチメディア・アプリケーション・プロセッサとWindows Embedded CE6.0が実現するワイヤレス・コミュニケーション
space.gif
フリースケール・セミコンダクタは、Windows Embedded CE 6.0 および Windows Mobile 6 対応 i.MXプロセッサで、ネットワーク・デバイスを実現します。
携帯電話の市場では、あらゆる組込み機器をワイヤレス・ネットワークに接続することで、新たなマーケットが創出されると期待されています。フリースケールのi.MX (アイドット・エムエックス) アプリケーション・プロセッサは、世界中の携帯電話、PHS、ワイヤレス IP 電話などの、モバイル機器に使われています。ARM1136コア、532MHzという高性能と省電力性を達成したi.MX31プロセッサに、先進的なWindows Embedded CE 6.0 を組み合わせることにより、高性能な組込み機器を実現することができます。また、Windows Embedded CE 6.0には、セルコアとよばれる通信APIが標準で用意されており、各種のワイヤレス・ネットワークに接続することが可能です。
本講演では、セルコアを利用する例などを交えて、組込み機器のワイヤレス・ネットワーク化についてご紹介します。
space.gif
フリースケール・セミコンダクタ・ジャパン株式会社
ワイヤレスグループ
マルチメディア・アプリケーション・マーケティング担当マネージャ
神長 慎