■11:2008年7月24日(木)![]() ワイヤレスジャパン2008が終了しました。ご来場、ありがとうございました。 ■10:2008年7月18日(金) ![]() 【来場事前登録受付について】 7月24日(木)16:00まで、受付させていただきます。 ご登録のお時間が無い場合は、アクセスが集中してご登録が出来ない場合は、 ご招待券をプリントアウトしてお持ちください。 【有料コンファレンス申込み受付について】 Webからの有料コンファレンス申込み受付は、 18日(金)の16:00をもちまして終了させていただきました。 聴講をご希望の方は、開催当日、コンファレンス会場受付にて お申込みください。 ■09:2008年7月14日(月) ![]() 【会場変更のお知らせ】 7月22日(火)Cコース レセプションホールA 7月23日(水)Pコース 会議棟606号室 ■08:2008年7月9日(水) ![]() ●進化し続けるモバイルUI。iPhoneを超えるモバイルUIの新局面を拓く! 「モバイルUI」【7月22日(火)】 http://www8.ric.co.jp/expo/wj/conf_detail.html#l ●押し寄せるグローバルメディアの新潮流。モバイル向け放送と通信融合の行方! 「放送・通信フォーラム/ケータイ向け放送サービス」【7月24日(木)】 http://www8.ric.co.jp/expo/wj/conf_detail.html#m ●IT/モバイルの著名ジャーナリスト4人が、激変するモバイル業界の未来を 大胆予測! 「モバイルコンテンツ最前線」【7月22日(火)】 ・移動体通信総合研究所取締役 コンサル事業統括 木村 潤氏 ・携帯電話研究家/移動体通信ジャーナリスト 木暮 祐一氏 ・通信・ITSジャーナリスト 神尾 寿氏 ・ケータイ・ジャーナリスト 石野 純也氏 http://www8.ric.co.jp/expo/wj/conf_detail.html#r ■07:2008年7月2日(水) ![]() ●NTTドコモ社長 山田 隆持氏初登壇!移動体通信6キャリアの最新戦略が 明らかに! 「モバイル通信サービス事業の将来ビジョン」【7月23日(水)】 http://www8.ric.co.jp/expo/wj/conf_detail.html#b ●WiMAX、LTE、次世代PHSの全貌が明らかに。4G牽引のトップ技術者が登場! 「4G+将来NW構想フォーラム」【7月22日(火)】 http://www8.ric.co.jp/expo/wj/conf_detail.html#c ●モバイル・コマース決済などコンテンツビジネスの強化で「契約数×ARPU」の 呪縛を解く! 「モバイルコンテンツ最前線」【7月22日(火)】 http://www8.ric.co.jp/expo/wj/conf_detail.html#r ■06:2008年6月26日(木) ![]() ●ISDB-Tmm、MediaFLO両陣営が揃い踏み!2011年の情報通信法を見据えた モバイル向け放送と通信融合の行方! 「放送・通信フォーラム/ケータイ向け放送サービス」【7月24日(木)】 http://www8.ric.co.jp/expo/wj/conf_detail.html#m ●次世代ネットワークNGNのコア技術として重要な役割を果すIEEE802ワイヤレス 技術の標準化動向と市場展開を業界キーマンたちが大胆に予測! 「IEEE802ワイヤレス技術フォーラム」【7月23日(水)】 http://www8.ric.co.jp/expo/wj/conf_detail.html#d ■05:2008年6月18日(水) ![]() ●移動体通信市場を支えるIEEE802ワイヤレス技術の最新動向が、今ここで 明らかに! 『IEEE802ワイヤレス技術フォーラム』[7月23日(水)] http://www8.ric.co.jp/expo/wj/conf_detail.html#d ●通信キャリア、ネットワークベンダーのキーマンが、本格化する4Gへ向けた 取組みを披露! 『4G+将来NW構想フォーラム』[7月22日(火)] http://www8.ric.co.jp/expo/wj/conf_detail.html#c ●iPhoneをスタートとする、新たなUIとして何があるのか? 現状のモバイルUIの延長線上には何があるのか?を解き明かす! 『モバイルUIの現在と未来』[7月22日(火)] http://www8.ric.co.jp/expo/wj/conf_detail.html#l ■04:2008年6月9日(月) ![]() <コンファレンス・トピックス> ●国内外の主要メーカーキーマンによる基調講演が決定! 『次世代ワイヤレス技術と端末開発構想』[7月22日(火)]【聴講無料】 http://www8.ric.co.jp/expo/wj/conf_detail.html#a ●移動体通信キャリアトップが集結! 『モバイル通信サービス事業の将来ビジョン』[7月23日(水)] http://www8.ric.co.jp/expo/wj/conf_detail.html#b ●通信キャリアの戦略とWebメディアで活躍する著名な通信ジャーナリスト によるパネルディスカッションによりモバイルコンテンツの未来を予測する 『モバイルコンテンツ最前線』[7月22日(火)] http://www8.ric.co.jp/expo/wj/conf_detail.html#r ●2011年の情報通信法を見据えた、本格的な放送と通信融合にスポットを当てた 『放送・通信フォーラム/ケータイ向け放送サービス』[7月24日(木)] http://www8.ric.co.jp/expo/wj/conf_detail.html#m ■03:2008年6月3日(火) ![]() <コンファレンス・トピックス> ●移動体通信キャリアトップと国内外の主要メーカーキーマンによる基調講演が決定! 【Aコース】 ・「次世代ワイヤレス技術と端末開発構想」<無料> http://www8.ric.co.jp/expo/wj/conf_detail.html#a 【Bコース】 ・「モバイル通信サービス事業の将来ビジョン」 http://www8.ric.co.jp/expo/wj/conf_detail.html#b <受講料金とお支払い方法> http://www8.ric.co.jp/expo/wj/conference.html#fee ■02:2008年5月16日(金) ![]() ●出展社説明会日時 ![]() 日時: 2008年5月8日(木) 10:00〜11:30 (受付開始 9:30〜) 会場: アルカディア市ヶ谷 5F 大雪 住所: 東京都千代田区九段北4-2-25 最寄り駅:市ヶ谷駅(JR中央線、東京メトロ有楽町線/南北線、都営新宿線) 地図:http://www.arcadia-jp.org/access.htm ■01:2008年3月17日(月) ![]() ・「ワイヤレスジャパン2008」は、特許法第30条第3項及び商標法第9条第1項の規定に基づく博覧会申請にて、指定承認されましたのでお知らせいたします。 |