Google社のOS「Android」に対応したアプリケーション開発においてポイントとなる画面レイアウト、プログラム/コード、デザインについて実践的なノウハウを伝授していきます。特に今回は、さまざまなメーカーから発売されるさまざまなAndroid端末に、なるべく広く対応できるアプリケーションを開発するためのコツを中心にお伝えします。
会場:会議棟609号室
定員:50名 2010年7月16日(金)
コース券:22,000円(税込)
|
WC3-1
13:00〜 13:50 |
アンドロイドアプリのマルチ端末対応 - 画面レイアウト編2010年に入り、各通信キャリア・メーカーから、複数のAndroid端末が発売されています。本講演では、アンドロイドアプリを、複数端末に対応するにあたって、特に画面解像度の異なる端末に、どのように対応するのか。また、それぞれ作業をする上で注意する点について、解説します。 シーリス 代表 / 日本Androidの会 運営委員 有山 圭二 氏
大阪市北区のソフトウェア開発会社、有限会社シーリスの代表。
2007年11月、Androidプラットフォームの発表直後から、All applications are created equalに惹かれ、参入を決意。 Androidアプリの代表作は、「More Locale 2」「近藤昭雄の憂鬱・退屈」「薬検索」など。 |
---|---|
WC3-2
14:00〜 14:50 |
アンドロイドアプリのマルチ端末対応 - プログラム、コード編2010年に入り、各通信キャリア・メーカーから、複数のAndroid端末が発売されています。本講演では、アンドロイドアプリを、複数端末に対応するにあたって、特にセンサーやGPS、その他コーディング側で、どのように対応するのか。また、それぞれ作業をする上で注意する点について、解説します。 シーリス 代表 / 日本Androidの会 運営委員 有山 圭二 氏
大阪市北区のソフトウェア開発会社、有限会社シーリスの代表。
2007年11月、Androidプラットフォームの発表直後から、All applications are created equalに惹かれ、参入を決意。 Androidアプリの代表作は、「More Locale 2」「近藤昭雄の憂鬱・退屈」「薬検索」など。 |
WC3-3
15:00〜 15:50 |
デザイナと仕事する方法UIやアイコンなどビジュアルデザインの仕上げは、アプリケーションを完成させるために必要な工程です。Androidアプリのように小規模かつコンシューマに近い製品ほどデザインの質は問われます。この質を向上させる ・デザイナとの協業のコツ ・デザインで最低限確認しておくべきポイント ・デザイン最適化の基本 について解説します。 rockrin デザイナー / 日本Androidの会 女子部部長 矢野 りん 氏
北海道生まれ。女子美術大学芸術学部芸術学科卒。開発ユニット「rockrin'」のデザイン担当。Android向け変な日本語IME「Simeji」のビジュアルデザイン担当。「日本Androidの会 女子部」部長。『デザインする技術〜よりよいデザインのための基礎知識』、『デザインのへそ』(以上、エムディエヌコーポレーション)など、全デザイナー・クリエイターに向けた著作多数。身長152cm。
|