X-1
9:50〜 10:00 |
開会挨拶アジアワイヤレスサミット2012
実行委員長 寺崎 明氏 |
||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜 10:10 |
主賓挨拶
総務省 総合通信基盤局長 桜井 俊氏 |
||||||||||||||
X-2
10:15〜 10:45 |
新たな成長に向けたドコモの取り組み 〜スマートライフの実現に向けて〜ドコモでは、新たな成長を実現するため、「中期ビジョン2015〜スマートライフの実現に向けて〜」を策定しました。本講演では、中期ビジョンで策定した、スマートフォン等のモバイルのサービス進化の取り組みや、産業・サービスの融合による新たな価値創造、また、クラウドの活用と安心・信頼に向けた取り組みについて紹介します。NTTドコモ
代表取締役社長 山田 ヘ持氏 1948年、兵庫県に生まれる。1971年、大阪大学工学部通信工学科卒業。1973年、大阪大学大学院工学研究科(通信工学)2年修了後、日本電信電話公社に入社。2001年、西日本電信電話株式会社 取締役設備部長、2002年、同 常務取締役ソリューション営業本部長を経て、2004年、日本電信電話株式会社 代表取締役副社長に就任。2007年、株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ代表取締役副社長。2008年、同 代表取締役社長(現職)
|
||||||||||||||
X-3
10:50〜 11:20 |
KDDI 3M戦略が目指す世界(仮)KDDI
代表取締役社長 田中 孝司氏
|
||||||||||||||
X-4
11:30〜 12:50 |
パネルディスカッション「アジアの移動通信サービス、現状と将来像」<パネラー> NTTドコモ
副社長 辻村 清行氏 Tata Teleservices Limited(インド)
Managing Director & CEO Narasimhan Srinath氏 Viet Nam Post and Telecommunications Group(ベトナム)
Deputy Director General, Department of Telecommunication Tran Vinh PHUC氏 KT Corporation(韓国)
Data Marketing Department and Co-leader of Roaming SC of BTCC Vice President, Dr. Seok-Jun Kim氏 <モデレーター> ITU無線通信規則委員会
委員 伊藤 泰彦氏 |
||||||||||||||
X-5
14:00〜 14:30 |
エリクソンの描く“The Networked Society”ビジネスおよび社会はモバイルコミュニケーションの進展に伴いさらにつながっていく。これがエリクソンの掲げるThe Networked Societyのコンセプトであり、全世界共通の流れです。本講演では、日本で20年の実績を持つグローバル企業のエリクソンならではの視点から、来るべきNetworked Societyに備える各国の状況や世界から見た日本市場、そしてグローバルベンダーとしての課題や事業機会について、欧米のみならず日本・アジア市場への造詣も深いヤン・シグネルが独自の切り口でお話しします。エリクソン・ジャパン
代表取締役社長 ヤン・シグネル(Jan Signell)氏 1985年スウェーデンのエリクソンに入社。財務部門、インフラセールス、経営部門を経験し、1989年以降は日本、台湾、マレーシアのエリクソンの事業立ち上げなど、アジア地域の事業に携わる。マレーシアのGSM事業者Digit Telecommunications担当事業本部長(1995年〜1999年)、エリクソン台湾社長(1999〜2004年)、エリクソン東南アジア地区総責任者(2005年〜2010)を歴任。同時に、2008年よりエリクソン・マレーシア会長、2010年よりエリクソングループの拡大経営陣(Extended ManagementTeam)メンバー、APACイノベーション・センター所長、エリクソンCEO上級アドバイザー、APACの3つの地域の役員/取締役会メンバーを兼任。2012年よりエリクソン・ジャパン株式会社 代表取締役社長となる。
|
||||||||||||||
X-6
14:35〜 15:05 |
エンゲージメント・エコノミーへの積極的な取り組みノキアシーメンスネットワークスのCEO Rajeev Suriは「エンゲージメント・エコノミーへの積極的な取り組み」と題する講演で当社のグローバルな最新の活動内容をはじめ、日本市場での今後の傾注すべきコミットメント分野への言及をはじめ、携帯電話システムの新しいプラットフォームであるLTEの技術やWi-Fiの広範囲な発展がもたらす経済社会への新しいライフスタイルの可能性と将来性を踏まえ、スマートフォンやタブレットが更に普及する日本市場でも急速な変化に対応可能な、弊社の革新的なソリューションと、それらが携帯電話会社とそのお客様である一般ユーザーの便益の向上をもたらすテクノロジー等についても紹介する予定です。ノキア シーメンス ネットワークス
CEO Rajeev Suri氏
|
||||||||||||||
X-7
15:15〜 15:45 |
Connected Possibilities − ファーウェイのモバイル事業戦略ファーウェイジャパン
社長 閻力大氏 中国の北京市に所在する名門大学、清華大学電子工学部を卒業。1997年、ファーウェイ・テクノロジーズ(華為技術有限公司)に専門技術者として入社。2000年から2003年にかけては、光伝送製品事業部のマーケティング/営業本部長として海外市場開拓に従事。2003年よりHuawei Europeにてマーケティング/営業担当のヴァイス・プレジデントとして、欧州全域のマーケティング及び営業活動を統括。2005年11月、ファーウェイ・ジャパン(華為技術日本株式会社) 代表取締役社長就任(現職)、日本におけるビジネス全般の管理・運営、マーケティング戦略立案及び営業活動を統括。
|
||||||||||||||
X-8
15:50〜 16:20 |
ビジネスを加速するモバイルクラウドサービススマートデバイスとモバイルブロードバンドネットワークの急速な普及・拡大とクラウド技術の進展が相まってモバイルクラウドサービスのビジネス利用が今後の企業や産業の競争力を左右するとの認識が深まりつつあります。一方でモバイルクラウドサービスのビジネス利用には様々な課題があり、サービスの応用と課題の解決が車の両輪として同時並行で求められています。本講演では、NECのモバイルクラウドサービスと課題解決のためのソリューションへの取り組みをご紹介させていただきます。NEC
執行役員 キャリアサービス事業本部長 山口 昌信氏
|
||||||||||||||
X-9
16:25〜 16:55 |
ZTEのモバイルブロードバンド戦略ZTEジャパン
副社長 CTO 大和 敏彦氏 慶応義塾大学工学部管理工学科卒業後、日本エヌシーアール、日本アイ・ビー・エムを経て、1996年にシスコシステムズ株式会社(現シスコシステムズ合同会社)に入社、同社執行役員CTOを務める。2007年ブロードバンドタワー代表取締役に就任。11年11月からはZTEジャパンCTO/副社長として同社技術部門の統括とチャネルビジネスを担当する。1954年、徳島県生まれ
|